- HOME
- 小児歯科
お子様の歯と口腔内の成長をサポートする小児歯科
小児歯科では、乳歯から永久歯に生え替わるタイミングを含めた、お子様の成長期のサポートを行う歯科科目です。
特に最初に生えてくる乳歯は歯質が柔かく、虫歯になりやすいのが特徴です。虫歯になると、後に生えてくる永久歯にも悪影響を及ぼします。
定期的な検診を受けて、歯と口腔内の健康を守りましょう。
当院の小児歯科治療
歯科に慣れることを大切に
怖がるお子様に対しては、まずは歯科医院に慣れていただくよう、コミュニケーションを取りながらゆっくり治療を進めていきます。
予防目的でフッ素を歯に塗ることからスタートすると恐怖心が薄れ、本格的な治療にも移行しやすいようです。
これらも含めて、治療方針については親御様とご相談のうえ決めさせていただきます。
予防に力を入れている
虫歯になりやすいお子様には、「フッ素塗布」をおすすめしています。
歯の表面にフッ素を塗ることで、虫歯菌の活動が抑制され、歯の再石化を促すので、初期の虫歯治療や予防に大きな効果を発揮します。
歯を削ったり、麻酔注射をすることがないので、歯科医院に慣れてないお子様にもおすすめです。
小児歯科で行うこと
ブラッシング指導
お子様や親御様に対して、ご自宅で正しいブラッシングができるようご指導させていただきます。
親御様への食事のアドバイス
お子様が虫歯にならないための、食事の内容や時間帯などについて、親御様を対象にアドバイスさせていただきます。
フッ素塗布
フッ素を歯に塗ることで、虫歯菌の活動を抑制したり、歯の再石化を促す効果があります。予防はもちろん、初期の虫歯の治療にも役立ちます。
虫歯治療
できるだけ痛みがないように努めながら、虫歯治療を行っています。また、必要以上に歯を削ることがないよう心掛けています。
矯正治療
歯並びが悪いと虫歯や歯周病に罹りやすくなり、咬み合わせに悪影響を及ぼします。当院ではお子様向けの「床矯正」をおすすめしています。
定期検診
早期発見・早期治療のためにも、虫歯の自覚症状が出てなくても、定期的な検診を受けることをおすすめしています。
定期健診について
成長期のお子様は、特に口腔内の環境が変化しやすいので、定期的な検診が有効です。
歯が生えてくる生後6カ月頃から、3~4ヶ月に1回のペースで受診されることをおすすめします。
ご自宅でできる虫歯予防
当院では、親御様に対してお子様の虫歯予防のためのアドバイスを行っています。分からないことがあればお気軽にお尋ねください。
正しいブラッシング・仕上げ磨きをする
小さなお子様の歯磨きがきちんと行えるよう、親御様に対して正しいブラッシング法をアドバイスさせていただきます。
またお子様自身が行う歯磨きでは、どうしても磨き残しがあるので、歯磨きの後には親御様がしっかりと仕上げ磨きをしてあげてください。
力を入れて磨き過ぎると、お子様が痛がって歯磨きを嫌がるようになるので、優しく丁寧に磨いてあげるのがポイントです。
食事の内容や時間に気を付ける
お菓子やジュースなどに含まれる糖質は虫歯菌のエサとなり、繁殖しやすくなります。
また食事と食事の間隔が狭いと、お口の中が常に酸性になる状態が続くので、虫歯になりやすい環境ができあがります。
このように食事の内容や時間は、お子様のお口の健康に影響を与える要因となるので、親御様に対して分かりやすくご指導させていただきます。